◆◇◆ 年末年始休業のお知らせ ◆◇◆
2019年12月31日(火)〜2020年1月5日(日)の期間は年末年始休業とさせていただきます。 12月18日(水)以降のご注文(コンビニ決済の場合はご入金済)に関して、 商品により年内に商品をお届け出来ない場合がございます。 12月18日以降のご注文で、年内お届けを希望される場合は、 事前に下記フリーダイヤルまでご確認をお願いいたします。
年始のお届けは、2020年1月6日(月)より順次発送を開始致します。 お休み期間中のお問い合わせは、2018年1月6日(月)より順次返信致します。 お問い合わせフリーダイヤル:0120-231-044 営業時間:9:00〜17:00 (土・日・祝日休業) |
稚内アイスクリーム 12個
【規 格】バニラ・抹茶・チョコ・宗谷産の塩…‥各110ml×3
【製 造 者】稚内農業協同組合
日本の最北端にある稚内市は、年間の平均気温は7℃とかなり冷涼な気候ですが、冬は海からの影響があり比較的温暖となっています。
稚内アイスクリームは、春から夏にかけて放牧され、美味しい牧草をいっぱい食べて育った牛から搾った生乳を使用しています。
稚内アイスクリームに使用されている「稚内牛乳」は、ノンホモ低温殺菌牛乳です。
ノンホモとはノンホモジナイズの略で、牛乳に含まれている脂肪球をホモジナイズ(均質化)していないという意味です。
また低温殺菌は、65℃30分間の殺菌法で、低い温度で時間をかけて殺菌しているため、牛乳本来の風味を残したままになっています。 そのため、稚内アイスクリームはコクのあるやさしい甘さになるのです。
少し柔らかくして練りながらお召し上がりいただくと、口の中により一層牛乳の風味が広がります。
【製 造 者】稚内農業協同組合
日本の最北端にある稚内市は、年間の平均気温は7℃とかなり冷涼な気候ですが、冬は海からの影響があり比較的温暖となっています。
稚内アイスクリームは、春から夏にかけて放牧され、美味しい牧草をいっぱい食べて育った牛から搾った生乳を使用しています。
稚内アイスクリームに使用されている「稚内牛乳」は、ノンホモ低温殺菌牛乳です。
ノンホモとはノンホモジナイズの略で、牛乳に含まれている脂肪球をホモジナイズ(均質化)していないという意味です。
また低温殺菌は、65℃30分間の殺菌法で、低い温度で時間をかけて殺菌しているため、牛乳本来の風味を残したままになっています。 そのため、稚内アイスクリームはコクのあるやさしい甘さになるのです。
少し柔らかくして練りながらお召し上がりいただくと、口の中により一層牛乳の風味が広がります。
商品詳細
規格 | 12個 6250130 |
---|---|
立法和(cm) | 72 |
宅配総重量(kg) | 5.0 |
産地 | 北海道 稚内市 |
配送種別 | クール冷凍 |
支払方法 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
稚内アイスクリームに使用されている「稚内牛乳」は、ノンホモ低温殺菌牛乳です。