お気に入り: | ![]() |
---|
販売価格 : |
¥6,100(税込)
|
---|---|
販売数量 : | ○ |
こんな規格もあります
規格 | 販売価格 | 在庫 | |
---|---|---|---|
うもれ木こし 2年産・5kg | ¥3,310(税込) | ○ |
![]() |
うもれ木 2年産・15kg(5kg×3) | ¥8,530(税込) | ○ |
![]() |
商品詳細
規格 | うもれ木 2年産・10kg(5kg×2) |
---|---|
立法和(cm) | 75 |
宅配総重量(kg) | 10.0 |
産地 | 山口県阿武町産 |
配送種別 | 通常便 |
支払方法 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
のし対応 | 可 |
山口県阿武郡阿武町宇生賀(うぶか)地区は、標高約400mの位置にある盆地です。
ここに、農事組合法人「うもれ木の郷」が誕生したのは、平成9年。
地区全体で、圃場整備や経営の大規模化・効率化に取り組み、現在は、約80haの農地で
水稲・大豆・白菜・スイカ・ほうれん草等の栽培を行っています。
名前の「うもれ木」とは、この盆地の地中から出てくる 「古木の根」のことを指します。
奈良の東大寺建設のために切り出された「大木の切り株」とも伝えられています。
減化学農薬栽培にも早くから取り組み、ここで育ったコシヒカリは、全量が、山口県の
「エコやまぐち認証制度」の認証を受けた「減化学農薬・減化学肥料栽培」のコシヒカリです。
また、平成22年度からは、「有機JAS認証」に基づいたコシヒカリの栽培も始まっています。
本商品「うもれ木の郷 こしひかり」は、
「化学農薬・化学肥料50%以上削減栽培農産物」(エコ50) の認証を受けています。
→農事組合法人うもれ木の郷のHPはこちら(別ウィンドウで開きます)
■エコやまぐち認証制度とは?
山口県で生産される農産物のうち、 「化学農薬・化学肥料を使用しないで栽培」された農産物や、
通常の栽培方式(山口県基準)に比べて、 「化学農薬・化学肥料の使用量を50%以上低減」した農産物、
それを原料とした加工品を認証する制度です。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【商品内容】こしひかり 5kg×2
【原 材 料】うるち米
【保存方法】直射日光を避けて、涼しい場所に保存して下さい。
山口県「エコやまぐち認証制度」に基づいた「減化学農薬・減化学肥料栽培米」コシヒカリです。