正直やまぐち |
やまぐちの「今が旬!!」を、全国の食卓へ!
|
|
|
|
|
「清龍くん・こしひかり」 やまぐち安心システム米
ショップ名 : | 正直やまぐち |
---|---|
商品名 : | 「清龍くん・こしひかり」 やまぐち安心システム米 |
規格 : | 29年産・5kg |
産地 : | 【山口県】岩国市錦町高根産 |
販売価格 : | ¥3,820 |
販売数量 : | ○ |
配送種別 : | 通常便 |
支払方法 : | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
のし対応 : | 可 |
きれいな水とおいしい空気で育った
コシヒカリ100%♪
「清龍くん♪こしひかり」
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
岩国市錦町高根地域は、
標高200m〜500mの準高原地帯です!
寂地山と羅漢山から流れる、錦川の源流である
清流「宇佐川」「深谷川」「大原川」の水で、栽培
しています!
昼夜の温度差がある気候と、錦川の清流に
「清龍くん部」の限定された農家が、丹精込めて
育てたお米です♪
「安心」をお届けできるお米 『やまぐち安心システム米』 は、消費者と生産者とを商品情報で結んだお米。
お米の袋に記載されているロットナンバー(精米年月日の下に記載してある6ケタの数字)を、 ホームページに入力すると、「いつ」「どこで」「どのように」栽培されたか、 その生産情報が確認できます。
やまぐち安心システム米を詳しく知りたい方は、こちら!!
むかしむかし、寂地峡(じゃくちきょう)に大蛇が住んでいました。
大蛇は、村の農作物を枯らしまわる悪者でした。
村のみんなが大変困っていたところ、ある日、たびの僧侶がこの
地を訪れ、村人の難儀を聞き、この大蛇を仏様のお慈悲を持っ
て、安芸の国へ封じ込めました。
村は、再び穏やかな里となりました。村人は「寂林院」というお寺
を建て、この僧侶を「寂仙坊」と言って、いつまでも、いつまでも
崇めました。
その後、大蛇の子孫は、村のために献身的な働きをして、村人に
喜ばれました。今でも、寂地峡には、民話にちなんだ「竜ヶ滝」
(5竜の滝の総称)があります。
『清龍くん』と名づけました!
こんな規格もあります
規格 | 販売価格 | 在庫 | |
---|---|---|---|
29年産・5kg×2 | ¥6,710 | ○ |
![]() |
【商品内容】
5kg
【原 材 料】 うるち米
【保存方法】 直射日光を避けて、涼しい場所に保存して下さい。
【原 材 料】 うるち米
【保存方法】 直射日光を避けて、涼しい場所に保存して下さい。
錦川の源流域で生まれ育った「清龍くん」!きれいな清流で、丹精こめて、育てました♪生産履歴をホームページで照会できる!環境にも優しいお米です♪